posted on 2014年5月7日水曜日

【ドラマ】弱くても勝てます第3・4話




博士
「3話、4話を一気見じゃな。とりあえず放送に追いついたな。」


のぞむ
「ヤバい。だんだん面白くなってきちゃったよ。半沢パートがないから野球の話ばっかりだし、ヘンにちゃんとしてなくてグダグダ感もクセになってきたよ。」


おかだ
「ちゃんとした野球を求めたらアウトやけどな。ニノをはじめとするアイドルタレント演技も気にせず見られるなら、アリなんかもな。」


のぞむ
「あ、でも海老蔵はキモチ悪いww」


博士
「海老蔵はピッチャーじゃったのかい?二刀流かなw」


おかだ
「プロの選手はイーファスみたいな山なり球、苦手そうやけどな。とりあえずニノもやけど、練習着とは言わんが、せめてジャージくらい着ようやwww」


博士
「ニノの練習着姿も、ファンはたまらんじゃろうにな。」


のぞむ
「架純ちゃんの練習着姿、かわいかったなぁ。」


おかだ
「『野球がやりたいんです!』ってルーズヴェルト・ゲームかいな。放送はこっちのが先か。」


博士
「野球部が新聞配達を手伝うシーンもルーズヴェルトに通じるな。こっちが後だったらパクリとか言われる勢いじゃがww」


のぞむ
「どっちにしても、野球部最高や!」


おかだ
「しかし、いつになったら野球になるんですかねえ。」


博士
「節々でいいことは言っておるんじゃがな。『相手のことを考えた動き(プレー)をする』とか『ボールを取ることを局面で考える』とか。『打撃が理系で守備が文系』は、は?じゃが。」


のぞむ
「頭いいんだから、ひとつひとつの動きを理屈で考えさせればいいのにね。まずはプロ野球や甲子園のビデオを見よう(提案)」


おかだ
「甲子園の試合→地区大会のベスト16くらい→万年一回戦チームの試合と見せて、何が違うか考えさせてみればええんや。」


博士
「野球マンガを読ませるのもいいぞ。『Dreams』の野球理論を是非実践して欲しい。」


のぞむ
「そのシリーズなら『風光る』からじゃないかなあ。物真似打法とか投法とか。」


おかだ
「最近のリアル野球マンガを実戦できるレベルやないからなあ。ま、コレ自体マンガみたいな話やけどな。」


のぞむ
「『ROOKEIS』って未経験者もいたよね? やっぱり不良は体力とか運動神経の基本能力は高いんだねー。城徳は9回を戦える体力すらないんじゃない?」


博士
「まずはキャッチボールじゃよなあ。グローブという道具を自由に扱えるようにせんとはじまらんのじゃないかな。」


おかだ
「せやな。硬球はホンマ、ケガするで。」


のぞむ
「守備を捨てるらしいねw 青島製作所野球部も、おれキャプの狛駒中も、打ちまくるチームを目指すんだけど、最低限の守備は出来るうえでだからね。3アウトはいつ取れるんでしょうww」


おかだ
「第1話で、マグレで3アウト取ったけどせめてキャッチボール出来んと正面ライナー来てもマグレにもならんよな。」


のぞむ
「赤岩くんは、本気でイーファス使いになればいいんじゃない? それとちゃんとしたストレート覚えれば、ゲームにはなりそうだよ。」


博士
「野球を始めたばかりの少年達と練習するのが一番じゃないのかのう。少年野球のコーチが教えることが一番ためになる気がする。」


のぞむ
「ピッチャーの球も取れない左利きキャッチャーあがりが教えられるレベルじゃないよねw」


おかだ
「テレビやし、アイドルドラマやから、ヘタっぴコメディータッチなんやけど、原作はもうちょいまともなんやろな。」


のぞむ
「読んでみたいよね。少なくとも野球に向かう姿勢はちゃんとしているらしいよ。」


博士
「ニノの野球も海老蔵の野球も、どちらもおかしい。」


のぞむ
「それと三日月くんもだけどさ、革靴でグラウンドに入る描写、止めようよ。」


おかだ
「せやな。そういう細かい部分やけど、やっぱりルーズヴェルト・ゲームの出演者は経験者が多いだけあって、ちゃんとしてそうやもんな。」


博士
「ショベルカーでマウンドを掘るのはいいんですかねえww」


のぞむ
「それにしても、ここまでプレーが酷いとどうやって勝つのかも興味あるよ。ツッコミどころは満載なんだろうけどさ。もっと1点を取る為の緻密な作戦とか、ルールの盲点ついてアウトを取ったりとか、そういう内容かと思ってたけど。」


おかだ
「青島製作所の野球部が、本気で勝つためにそういうことにこだわるドラマやったらもっと面白いな。」


博士
「ルーズヴェルト・ゲームの野球パートが城徳野球部じゃったらヤバいなw」


のぞむ
「半沢オンリーになるよねww」


おかだ
「こんなドラマでも野球の話なだけでオモロイなんて、やっぱりみんなやきうが好きなんやなあ。」


のぞむ
「やっぱり野球がナンバーワン!やっぱり野球がナンバーワン!」


Powered by Blogger.